テスラ、BMW、ベンツ「自動運転」はどこまでできるのか?!
2016年5月のテスラの自動運転での死亡事故ですが、ドライバーが自動運転モード中にDVD鑑賞をしていた事が明らかになっていたんですね。
もちろん、原因はDVDだけではなく。
ご覧のとおりの衝突事故だったのですが、この際にぶつかったトレーラーの白い色にテスラのレーダーが反応せず、自動ではブレーキがかからなかったという事です。
もしこの自動運転モードもドライバーが前方に注意していれば、ブレーキが踏み込めたはず。「この車は全面的に自動で運転するんだ」といった慢心が招いた事故でもあります。とても残念です。同時に「全面的な自動運転」と勘違いさせるようなPRをしたテスラにも問題が無かったとはいえないでしょう。
テスラの自動運転の死亡事故は、厳密に言うと「自動運転」ではなく「高度運転支援システム(ADAS)」を搭載した車での事故といわれています。
つまりテスラは手ぶらで運転して良い車、というわけではないのですね。
これをマスコミが「自動運転で初めての死亡事故」と大々的に報じてしまったため、そのイメージが浸透してしまった模様。
「高度運転支援システム(ADAS)」を搭載した車は、あくまでもドライバー主導の運転が必要で、「その運転をアシストする」といった位置づけの車。フリーハンドで手を離して乗って良い車ではなかったのです。
その辺のところを勘違いしてしまうと、恐ろしい事故につながってしまいますよね。
最近あらゆる車メーカーで競争が激化している「自動運転」。
ハンドルから「手を離して良い」、「離してはいけない」などメーカーごとの基準も様々。
例えば運転支援機能を搭載したBMWやベンツは数秒手を離しているとアラームが鳴ったりするようです。問題のテスラはアラームが鳴ったりしなかったようですが、運転支援機能の新ソフトではアラーム機能も組み込みましたね。
これから先、自動運転技術が発展していく中で自動運転がどうなっていくのか興味が尽きませんが、安全の確保だけは各メーカー様にはお願いしたいところです。
↓ 今の車を少しでも高く売ってテスラに乗り換えてみるのもアリかも?!
買取一括査定<ズバッと>
関連記事
-
テスラ、初のSUVとなる「モデルX」をついに日本で販売開始 !!
i3のブログですが、個人的に気になっているテスラ。 この車についてもちょくちょく書いてますが。
-
発表から1ヶ月、テスラのモデル3を予約してみた!
こんにちは。 最近更新しておりませんでしたが、テスラから「モデル3」が発表されてもうす