伝説のハッカーとして知られるジョージ・ホッツ氏の「自動運転カー化キット」が話題
伝説のハッカーと呼ばれるジョージ・ホッツ氏が普通の自動車を自動運転車にしてしまうキットを2016年末までに発売開始予定と告白しました!
・・・ってすごくないですか?!
その性能は「テスラ」オートパイロット機能と同じとか。
これに対し、「テスラ」は個人レベルの開発は無理、とまで言っていたのですが、わずか1ヶ月で自動運転車を自作してしまったとの事。。。
普通車にはレーダのかわりにカメラを搭載して自動運転車にするらしい。
この普通車を自動運転車にしてしまうキットは10万円程度との事。すでにジョージ・ホッツ氏は会社を立ち上げている模様。
ホッツ氏の自動運転キットは、ありとあらゆる人の運転技術をコンピュータに学習させプログラムしたもので、きわめて人間の操作に近いように設定しているのだとか。
ジョージ・ホッツ氏おそるべし。天才って・・・いるんですね。
車が電化製品化され、よりコンピューターに近づくことで、こういった現象が起こってきたのでしょうか?
ハッカーが車の世界に進出ってちょっと前までは考えられなかった現象が起こってくるんですね。
ホッツ氏が普通自動車を自動運転にしてしまった様子(手を離しています↓)
↓ 今の車を少しでも高く売ってテスラに乗り換えてみるのもアリかも?!
買取一括査定<ズバッと>
関連記事
-
-
日本で1台目となるニュー BMW i8が納車されたらしぃ!
ついにBMW 「i」シリーズの「i8」が日本に上陸。 「i3」とはデザインも仕様も異なる、「i8」
-
-
【動画】アーティスト「AI」原宿界隈をi3でサクッとドライブ!
力強い歌声が素敵なAIさんが原宿界隈をi3に載ってサクッとドライブしている動画を発見しました!
-
-
独プロジェクトVisio.MでBMWがi3そっくりの次世代シティカー発表!
こんにちは。 ドイツが2、3年前から「一般大衆向け」電気自動車を開発するため「Visio.M」
-
-
テスラから17年に登場するEV車「モデル3」はi3と同等モデル?!
こんにちは。 BMWi3に乗っているとこれよりちょっと贅沢して乗ってみたい、と思わせる車が「テスラ
-
-
電気自動車『リーフ』は“4年しか使えない”欠陥車?!BMWi3は大丈夫?
最近にわかに話題になっているのが「リーフは“4年しか使えない”欠陥車だったのではないか?」と
-
-
BMWi3をカーラッピングするとこうなる!!
こんにちは。 海外の方が自分の愛車をカーラッピングした様子。面白い感じに仕上がっていま
-
-
火事でBMWi3が燃えると・・・?!
こうなります・・・。 こんにちは。 海外の車情報のネットサーフィンをしていたらB
-
-
なんとアマゾンでBMWi3がポチっと購入できる!!
こんにちは! スゴイニュースが飛び込んできましたね。 今度はなんと、2015年4月1
-
-
BMWi8にレッドカラーが登場!!
こんにちは。 さっそくですがBMWi8にレッドカラーが登場したようです。 全国で
-
-
驚き。ロサンゼルス市警察のパトカーがBMWi3な件!!
こんにちは。 ロサンゼルス市警察(LAPD)がなんと!!パトカーをBMWi3に?!