テスラから17年に登場するEV車「モデル3」はi3と同等モデル?!
こんにちは。
BMWi3に乗っているとこれよりちょっと贅沢して乗ってみたい、と思わせる車が「テスラ」の電気自動車、「テスラモデルS」。
最近はこの「テスラモデルS」が思ったよりデカイ車であるという事と(まあアメ車なのであたりまえっちゃあたりまえ・・・笑)その充電器が専用のものしか使用できない、って事で日本では都内でたまーに見る程度。普段はあまり見かけませんね。詳しくは「ロケットニュース24」で面白い記事が出ていました。
⇒【悲報】電気自動車「テスラモデルS」を買った男性がバカだったと価格.comで泣く / やはりアウトランダーPHEVが最強か
ただ、「アウトランダー」が最強とはワタクシは思いませんが。。。ちなみに軽井沢の「星野や」ではテスラ専用の充電器があるのにi3&国産のEV車の充電器が無い、という珍事情になっています。本気のお金持ちしか相手にしていないんでしょうね。。。
さて、話はそれましたが「テスラ」の電気自動車、最近クロスオーバーSUV(多目的スポーツ車)「モデルX」の販売のメドがたったようですね。
ドアも縦に開く仕様でi8っぽいデザイン。「素晴らしく機能的なファルコンウィング リアドアは、邪魔にならないよう折りたたまれて上に開くため、3列目シートにも簡単に乗り込めます」との事。これはかっこいいですね。
でも、でも、やはり注目は2017年ごろに販売される予定という「モデル3」!!
モデル3は、1回の充電で約320キロメートル走行できるという機能。発売時期は17年で価格は3万5000ドル(約430万円)前後になるとか。これはi3と同等モデルな感じがプンプンですね。うーん、これは期待できそう!乗ってみたい!
でも充電器とかまた専用のモノしか使えないとかなのかな。テスラのストローベルCTOは「大衆車になるだろう」的なこと言ってるけど・・・。まだ画像すらないけど、とりあえず発表が楽しみ。
全然関係ないけど、笑った ↓ おっちゃんの気持ち、分かるわ~。「モデル3」を買ってもたいていの人はこうなるなぁ、きっと。
関連記事
-
-
【動画】アーティスト「AI」原宿界隈をi3でサクッとドライブ!
力強い歌声が素敵なAIさんが原宿界隈をi3に載ってサクッとドライブしている動画を発見しました!
-
-
日本で1台目となるニュー BMW i8が納車されたらしぃ!
ついにBMW 「i」シリーズの「i8」が日本に上陸。 「i3」とはデザインも仕様も異なる、「i8」
-
-
これはチャンス!BMW i3が1泊2日のモニター体験を募集中!!
こんにちは。 すごいニュースが飛び込んできましたね。i3が1泊2日のモニター体験を募集中しているよ
-
-
電気自動車パトカーがブーム?世界のパトカーがi3に!
i3がロサンゼルスで正式にパトカーとして採用されていますが、それに続けとばかりにイギリス、ドイツ、イ
-
-
デザインはどうなるのか?!BMWi6のウワサ
こんにちは。 テスラが「モデル3」を発表してからますますBMWへの注目度が高まっていま
-
-
アマゾンでBMW i8販売⇒そのレビューが面白すぎる!
こんにちは。先日、BMWが今度はi8を限定1台アマゾンで販売するということになってさっそくの大反響で
-
-
伝説のハッカーとして知られるジョージ・ホッツ氏の「自動運転カー化キット」が話題
伝説のハッカーと呼ばれるジョージ・ホッツ氏が普通の自動車を自動運転車にしてしまうキットを20
-
-
iシリーズだと事故っても死なない?カーボンファイバー製ボディは頑丈そのもの。
見るも無残につぶれちゃってます・・・。 ¥1500万がこれだけ潰れた画像見るとさすがに
-
-
ついにテスラ「モデル3」がプレオーダーを開始!!
テスラがBMWi3を意識してつくったEV車「モデル3」がアメリカでついにとうとう来年の3月にプレオー
-
-
BMWi3だと高速料金がほぼ無料(タダ)?!な件
こんにちは。 先月おトクな情報が流れましたね! 経済産業省が、「電気自動車等の普及促進に係る





