EVの宣伝文句に使われる「サステイナブル」って?i3はどこが「サステイナブル」?!
こんにちは。各社EV車のHPなどを見ていると最近目につく&強調されてる「サステイナブル」。
直接の意味は「持続可能な」という意味ですが、いまやすっかり環境やら次世代利益を損なわない事やら「エコ」的な意味の象徴としてとらえられていますね。調べてみると、「サスティナブル」って使われだしたのは1987年に国連が「環境と開発に関する世界委員会」での報告書で「Sustinable Development」(持続可能な継続)という概念を提唱してかららしい。以来環境問題に取り組む企業が旗印にしているってワケですね。調べてみると面白いですね。
さて、前置きが長くなりましたがi3も「サステイナブル」を最優先に開発された車。EV車全般的にバッテリー&モーターの工夫によりCO2を排出しないって事が重要視されてましたが、i3はそのへんはもちろん、アルミニウムシャシとCFRPという軽量化ボディ。(理由はコストと重量が大きいバッテリーを小さくするためとか)それに加え、i3をつくっている工場は水力&風力による電気エネルギーを使うといった徹底ぶりらしい!アウターパネルのPPの採用も組立て工場で塗装工程がなくなり、水の使用量もごく少ないとか。しかもCFRPのリサイクル技術を確立させるという。そういえばシートとか、車内のインテリアにもリサイクル素材を使っていますもんね。
まさに次世代の車、i3が「サステイナブル」にどれだけこだわった車なのかっていう事を知るとますますi3が好きになります。
しかし細部までこだわったりとか、、こういうのは日本のお家芸だったような気がしますが、最近は海外勢におされてやしないでしょうか?日本の車メーカー、北欧で軽ばっかり売ってる場合じゃないんじゃないかなー。
願わくば、国産車でもっとすごいEV車が出現する事を!
ちなみにi3の中古車、出始めました!
![]()
関連記事
-
-
【どういう事?!】IoTでBMWi3がジェスチャーで動く!!
こんにちは。 IT用語辞典によると「IoT」とは、 「コンピュータなどの情報・通信機器だ
-
-
岡崎ももらった!英サッカーチームのレスター、会長がBMWi8を選手全員に!!
いやいや。 すごいニュースが飛び込んできましたね。 岡崎選手のいる英サッカーチームのレス
-
-
BMWi3が2年連続「2015年、最も低燃費の高級車」1位に!!
アメリカの新車・中古車の権威「ケリーブルーブック」の「2015年、最も低燃費の高級車10」のリストが
-
-
わが家のEV車の高速料金補助制度の申込み騒動をご報告
こんにちは。今回はわが家の結局EV車の高速料金補助制度の申込み騒動をご報告いたします。 ちなみに「
-
-
BMW i3を格安で購入する2つの方法!!
みなさん、こんにちは。 先日、i3の前に乗っていた車が「レクサス」で、360万円で買い取ってもらっ
-
-
「テスラ」のミラーレス車が現実のものに。BMWi3も続くか?!
こんにちは。 国土交通省によってミラーレス車がOKになりましたね。 ただし、ミラーに代わ
-
-
認定中古車販売って?米テスラは認定中古車をウェブサイト販売!!
こんにちは。 海外では、自動車ディーラーが中古車を「認定中古車」として販売する、ということが珍
-
-
BMWi3のお掃除には100均の電解水が大活躍。
こんにちは。 以前も「フェイスブックのBMWi3のコミュニティ」の存在を記事に書き、ご紹介した
-
-
これはチャンス!BMW i3が1泊2日のモニター体験を募集中!!
こんにちは。 すごいニュースが飛び込んできましたね。i3が1泊2日のモニター体験を募集中しているよ
-
-
いただきました♪BMWの粋なウェルカム・ギフト
先月中ごろ、BMWからなにやら荷物が届きました! またまたリコール的なことか?!とビクつきながら包




