独プロジェクトVisio.MでBMWがi3そっくりの次世代シティカー発表!
こんにちは。
ドイツが2、3年前から「一般大衆向け」電気自動車を開発するため「Visio.M」という国家プロジェクトを掲げ。
それにBMWも応えるカタチで始まった次世代シティカーの開発。
その成果を引っさげて、新しい次世代シティカーをBMWが先日お披露目されましたね。
↑ こんな感じなんですが。。。
カタチそのものはi3とそっくりですね。基本となるデザインのコンセプトはi3と同じなのでしょうか?
ただ、特筆すべきはその新しい素材のようで、i3と大きく異なる点はウィンドウなのだそうです。
i3のボディは炭素繊維強化樹脂ですが、今度はボディだけでなくウィンドウにポリカーボネイト(樹脂)を使用し、車全体の重量を押さえつつも電力の消費を抑えているんだとか。
ポリカーボネイト(樹脂)はガラスより冷暖房の熱伝導率もよく、その辺も電気自動車にはもってこい、という事で採用されたようです。
冷暖房ってけっこう電気喰うからねー、よく考えたもんですね。そういえば飛行機なんかの窓は全部ルーサイトという樹脂ですよね。
バッテリーを除いた車両重量は450キロと超軽量!ついに車もココまで来たか・・・と思うと驚きです。
そう遠くない将来、iシリーズもポリカーボのウィンドウになるかもしれませんよね。
楽しみです。
ちなみにi3の中古車、出始めました!
関連記事
-
-
iシリーズだと事故っても死なない?カーボンファイバー製ボディは頑丈そのもの。
見るも無残につぶれちゃってます・・・。 ¥1500万がこれだけ潰れた画像見るとさすがに
-
-
ついにBMWi8にミラーレス車が登場!ベガスでの走行動画も!!
こんにちは。 ついにBMWi8にミラーレス車が登場したようですね!! アメリカ、
-
-
アマゾンでBMW i8販売⇒そのレビューが面白すぎる!
こんにちは。先日、BMWが今度はi8を限定1台アマゾンで販売するということになってさっそくの大反響で
-
-
デザインはどうなるのか?!BMWi6のウワサ
こんにちは。 テスラが「モデル3」を発表してからますますBMWへの注目度が高まっていま
-
-
BMWi3が2年連続「2015年、最も低燃費の高級車」1位に!!
アメリカの新車・中古車の権威「ケリーブルーブック」の「2015年、最も低燃費の高級車10」のリストが
-
-
EVの宣伝文句に使われる「サステイナブル」って?i3はどこが「サステイナブル」?!
こんにちは。各社EV車のHPなどを見ていると最近目につく&強調されてる「サステイナブル」。
-
-
マイナーチェンジ!1回の充電で航続距離が約193㌔可能に!!
こんにちは。 間もなくおこなわれるというBMWi3のマイナーチェンジで、航続距離が約1
-
-
ホテルみたい?!EV充電器用タグが便利!!
こんにちは。 最近は高速道路のサービスエリアでもEV車の充電渋滞を見かけるようになって来ましたね。
-
-
電気自動車の高速料金補助は国産車びいき!(怒)
こんにちは。 先日、BMWi3だと高速料金がほぼ無料(タダ)?!な件で、電気自動車の高速道路利
-
-
まさかの電気自動車¥0時代の到来か?!
こんにちは。 先日、大江アナの「WBS」で電気自動車関連のニュースがやっていました。その内容は近い