*

「テスラ」のミラーレス車が現実のものに。BMWi3も続くか?!

こんにちは。

国土交通省によってミラーレス車がOKになりましたね。

ただし、ミラーに代わってカメラとモニターで代用する事が条件だそうです。

この導入で死角を無くし、交通事故を防ぐ!という事でOKとなったらしい。

新しい基準は2016年の6月ぐらいからとの事。

バックミラーやサイドミラーが無くなる、、なにやら不思議な感じです。

miraesu2

↑こんな感じにサイドミラーのかわりにモニターカメラがつくらしい。

これでワタクシ、気になるのが「テスラ」↓

tesla-model-x

アメリカでは2018年5月以降に販売される新車対象に、後方視認用カメラの搭載が義務づけられているものの、ミラーレスは対象外。

ミラーレス車をフライングで作っちゃったけど承認が下りず、イーロンマスクCEOの必死のロビー活動もスルーされているとか。

日本でミラーレスОKですので、この際テスラのミラーレス車「モデルX」、思い切って日本で大々的にプロモーションしたらいいんじゃないでしょうかね。

2012年に発表された「テスラ」の「モデルXコンセプト」はサイドミラーの代わりにサイドビューカメラが搭載されていたものの、その後の市販モデルではサイドビューカメラは無くなってサイドミラーがガッツリ付いてました。

こうなってくるとi3も大胆なモデルチェンジをしてくる可能性大ですね。

ていうかすでにもう、BMWならそんなデザインにもとりかかってると思いますが・・・。

ちなみにネットの声を拾ってみたところ、ミラーレスに関しては・・・

・逆に事故が増えそう
・めんどくさいからミラーでいい
・カメラが故障した時の代用ってあるの?
・そもそも自動運転になればこんなもの不要
・しばらく新車を買えなくなった(笑)
・遠近感がわからないのでは・・・

との意見。

いや~、するどいところをついてきますね。ワタクシは「ミラーレス」のワクワクした感じだけに目がいって実用性についてまでぜんぜん考えが及ばなかったです。。

しかし、このところのモーターショーやらこういったニュースやら見聞きするにつけ、車もホント未来系になって来てるなーと思いますね。

miraresu
 【おまけ】ミラーレス車の車内はこんな感じか?・・・↑↑

ちなみにi3の中古車、出始めました!

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マイナーチェンジ!1回の充電で航続距離が約193㌔可能に!!

こんにちは。 間もなくおこなわれるというBMWi3のマイナーチェンジで、航続距離が約1

記事を読む

ダウンロード

【動画】レゴでつくられたBMWi8が面白い!!

こんにちは。いやこれはすごい。レゴでBMWi3ができちゃってますよ。 これつくった人、

記事を読む

アイキャッチ

BMWi3のお掃除には100均の電解水が大活躍。

こんにちは。 以前も「フェイスブックのBMWi3のコミュニティ」の存在を記事に書き、ご紹介した

記事を読む

Bridgestones ologic technology hits the road_960x480

最新技術満載。ブリヂストンがつくり上げたBMWi3のタイヤ事情

こんにちは。 よく、「i3ってスタッドレスタイヤってあるの?」と聞かれますが実はあります。

記事を読む

cha-ji

BMWが電気自動車用の充電サービス「ChargeNow(チャージナウ)」を開始!!

i3くんとi8さん、その他プラグイン・ハイブリッド自動車の専用充電サービス「ChargeNo

記事を読む

IMG_1894

BMWi3に「トランセンド」のドライブレコーダーを搭載してみました!

こんにちは。 タイトルにもありますが昨年末、BMWi3にドライブレコーダーを搭載してみました。

記事を読む

exterieur-design-02

BMW i3を格安で購入する2つの方法!!

みなさん、こんにちは。 先日、i3の前に乗っていた車が「レクサス」で、360万円で買い取ってもらっ

記事を読む

自動運転

電気自動車生活!BMW i3を購入しました。

⇒ 電気自動車生活!BMW i3を購入しました。 bmwi3 価格 bmwi

記事を読む

aaa

BMW広報、i3の販売方針は今後「セカンドカー」的な位置?

こんにちは。アマゾンでi3をポチっとできるようにしたり、ことi3においては奇抜で個性的な宣伝を繰り返

記事を読む

aaaaaaaaaaaaaaaa

【体験談・評価は?】話題の個人間カーシェアリング「エニカ」でBMWi3を借りてみよう!

こんにちは。 先日記事にした個人間で車を貸し借りできるサイト、「Anyca」(エニカ)ですが。

記事を読む

  • ↓ i3の試乗車も多数。大人気なので早い者勝ちです!
  • ↓ 数社で比較は絶対にしたほうがいいです!
PAGE TOP ↑