「テスラ」のミラーレス車が現実のものに。BMWi3も続くか?!
こんにちは。
国土交通省によってミラーレス車がOKになりましたね。
ただし、ミラーに代わってカメラとモニターで代用する事が条件だそうです。
この導入で死角を無くし、交通事故を防ぐ!という事でOKとなったらしい。
新しい基準は2016年の6月ぐらいからとの事。
バックミラーやサイドミラーが無くなる、、なにやら不思議な感じです。
↑こんな感じにサイドミラーのかわりにモニターカメラがつくらしい。
これでワタクシ、気になるのが「テスラ」↓
アメリカでは2018年5月以降に販売される新車対象に、後方視認用カメラの搭載が義務づけられているものの、ミラーレスは対象外。
ミラーレス車をフライングで作っちゃったけど承認が下りず、イーロンマスクCEOの必死のロビー活動もスルーされているとか。
日本でミラーレスОKですので、この際テスラのミラーレス車「モデルX」、思い切って日本で大々的にプロモーションしたらいいんじゃないでしょうかね。
2012年に発表された「テスラ」の「モデルXコンセプト」はサイドミラーの代わりにサイドビューカメラが搭載されていたものの、その後の市販モデルではサイドビューカメラは無くなってサイドミラーがガッツリ付いてました。
こうなってくるとi3も大胆なモデルチェンジをしてくる可能性大ですね。
ていうかすでにもう、BMWならそんなデザインにもとりかかってると思いますが・・・。
ちなみにネットの声を拾ってみたところ、ミラーレスに関しては・・・
・逆に事故が増えそう
・めんどくさいからミラーでいい
・カメラが故障した時の代用ってあるの?
・そもそも自動運転になればこんなもの不要
・しばらく新車を買えなくなった(笑)
・遠近感がわからないのでは・・・
との意見。
いや~、するどいところをついてきますね。ワタクシは「ミラーレス」のワクワクした感じだけに目がいって実用性についてまでぜんぜん考えが及ばなかったです。。
しかし、このところのモーターショーやらこういったニュースやら見聞きするにつけ、車もホント未来系になって来てるなーと思いますね。
関連記事
-
-
ついにテスラ「モデル3」がプレオーダーを開始!!
テスラがBMWi3を意識してつくったEV車「モデル3」がアメリカでついにとうとう来年の3月にプレオー
-
-
BMWi3をカーラッピングするとこうなる!!
こんにちは。 海外の方が自分の愛車をカーラッピングした様子。面白い感じに仕上がっていま
-
-
世田谷のヤ○セでBMWi3を購入しないほうが絶対良い理由2
こんにちは。今日も前回の続きなんですが、書かずにいられない!(笑) 世の中にこんなアホな営業マンっ
-
-
もしBMWi3が事故に合い、ツブれたら・・・?!
・・・こうなります。 こんにちは。 BMWi3が事故ってぶつかったら、こうなるん
-
-
驚き。ロサンゼルス市警察のパトカーがBMWi3な件!!
こんにちは。 ロサンゼルス市警察(LAPD)がなんと!!パトカーをBMWi3に?!
-
-
EVの宣伝文句に使われる「サステイナブル」って?i3はどこが「サステイナブル」?!
こんにちは。各社EV車のHPなどを見ていると最近目につく&強調されてる「サステイナブル」。
-
-
テスラから17年に登場するEV車「モデル3」はi3と同等モデル?!
こんにちは。 BMWi3に乗っているとこれよりちょっと贅沢して乗ってみたい、と思わせる車が「テスラ
-
-
i3のカラーチェンジ!!やはりカッコイイ「フルードブラック」!!!
こんにちは。 i3、ニューカラーが販売されましたね。 「フルードブラック」は以前
-
-
いただきました♪BMWの粋なウェルカム・ギフト
先月中ごろ、BMWからなにやら荷物が届きました! またまたリコール的なことか?!とビクつきながら包
-
-
アマゾンでBMW i8販売⇒そのレビューが面白すぎる!
こんにちは。先日、BMWが今度はi8を限定1台アマゾンで販売するということになってさっそくの大反響で






