2016秋から航続距離が50%UPの新型BMWi3!
こんにちは。
待ちわびてましたが、2016年の秋に航続距離が190キロ⇒300キロに伸びたウワサの新型のBMWi3がお目見えするようですね!!
車の重量やサイズ、電気出力は変化なく旧i3くんをそのまま踏襲しつつも航続距離だけ伸ばしたというスバラシイ形態のようです。
(※改良されたリチウムイオン電池はまたまた、サムソンSDIとの共同開発。。個人的に日本でなくて残念。。。)
気になる充電時間も充電器をバージョンアップする事で今までの時間と変わりなく充電できるようです。
新モデルは旧モデルとは日本円にして13万円ほどしか差額は無く、EV車の普及に期待もかかっています。
値段はまだ未発表なものの、「古い電池だけを交換したい!」という旧モデルのオーナーにも対応すると事。
新しいバッテリーに交換可能、ってスゴイ!!車を買い替えるんじゃなくてこういったソフト部分の交換で車の性能がUPするって、一昔前には考えられなかった車の仕様ですよね。
こういったことからも、個人的にはEV車は家電に近い変化をしていると思いますね。
ちなみにこの新しい電池の保証期間は8年で10万キロメートルとの事。
外見やインテリアの変化はないものの、新シリーズから新しいカラー「プロトニック・ブルー」が出るようです。(トップの画像)このカラーも未来っぽくて素敵ですね。i8にはこういうカラーがありましたが、i3もこのカラー似合いますね。
1回の充電で300キロ近く余裕で走行できるのであれば、わが家も電池だけ替えるかもしれません。
電気がなくなっていくメーターを見ながら走行するのは本当にビビりますから・・・(笑)
ところでi8の中古車、出始めましたね!
![]()
関連記事
-
-
世田谷のヤ○セでBMWi3を購入しないほうが絶対良い理由2
こんにちは。今日も前回の続きなんですが、書かずにいられない!(笑) 世の中にこんなアホな営業マンっ
-
-
BMW i3を格安で購入する2つの方法!!
みなさん、こんにちは。 先日、i3の前に乗っていた車が「レクサス」で、360万円で買い取ってもらっ
-
-
フォーミュラEで話題!夢の自動充電機「Qualcomm Halo」
こんにちは。 昨月9月、「フォーミュラE」開催されていましたね。 電気自動車で初のレース開催とな
-
-
認定中古車販売って?米テスラは認定中古車をウェブサイト販売!!
こんにちは。 海外では、自動車ディーラーが中古車を「認定中古車」として販売する、ということが珍
-
-
【どういう事?!】IoTでBMWi3がジェスチャーで動く!!
こんにちは。 IT用語辞典によると「IoT」とは、 「コンピュータなどの情報・通信機器だ
-
-
BMWi3を貸し借り?話題の個人間カーシェアリング「Anyca」って?体験談・評価は?
こんにちは。 ワタクシ、最近気になっているのがTVや雑誌で最近話題の「Anyca」(エニカ)。
-
-
【おトクな資金繰り!】「BMWeファイナンス」を賢く使おう。
こんにちは。 BMWが取り揃えてる保険などがけっこう使えるんですよね。 i3を購入しようと計画し
-
-
【まとめ】BMW i3を安く買うには?
こんにちは。 今まで書き溜めてきたブログの中から、i3の購入について厳選した記事をまとめてみま
-
-
岡崎ももらった!英サッカーチームのレスター、会長がBMWi8を選手全員に!!
いやいや。 すごいニュースが飛び込んできましたね。 岡崎選手のいる英サッカーチームのレス
-
-
【気になってた】BMWi3がアップルウォッチで動く件!!&出るか?!アップルカー!
やっぱり気になってた。BMWi3がアップルウォッチで動く件ですが、動画がありましたので転載。




