*

いただきました♪BMWの粋なウェルカム・ギフト

先月中ごろ、BMWからなにやら荷物が届きました!
またまたリコール的なことか?!とビクつきながら包みを開けてみると、白い箱。
なにやら「Welcome BMW i」と書かれています。

photo1 (2)

↓ ポチっと応援宜しくお願いいたします!にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

どうやらBMW i3オーナーへの粋なウェルカム・ギフトのようです。
さすがBMW、忘れた頃にサクッとプレゼントを贈るという粋な計らい。外人はやる事が違う!

しかもきちんとオーナーの名前が記入されたレター↓ 

photo5

たとえ印刷されたレターであっても顧客の名前入りというところがニクい演出。「いちいち手間をかけてる」という印象を与えますね。これは自分の仕事にも応用できそうで、見習いたいところです。
さっそく開けてみるとこんな感じのラッピング。

photo2

今回のギフトの目録 ↓

photo11

具体的には、B5くらいの小さなノート1冊とBMWブルーのラバー製キーカバーという内容。

photo3 (2)

このノートがまたおしゃれ。ラグジュアリーで真っ白な素材の表紙に、BMW i3のエンボス加工とブルーのベルト。BMW i3ファンは垂涎の品なんじゃないでしょうか?

photo4

ノート部分の間にBMW i3のデザインのラフスケッチなんかがはさまれてたり・・・

photo8

途中、外国の絵本みたいなルーセントペーパーを使用した仕掛けなんかも!

photo10

キーケースもさっそく装着!こちらもいい感じ。こんなの装着したらかえって分厚い感じになるのでは・・・と心配も無用でした。ラバーなので滑りにくく手にフィットしていい感じです~。

photo7

なんてことはないけど、もらってちょっと嬉しいギフトとなっていました。満足、満足

で、思うに。
トヨタの「レクサス」なんかブランディングなんかでとても苦労してるみたいだけど。(わざわざ「トヨタ」って社名を消してみたり、、それってなんか意味あるの?)見当違いな変なカフェつくってる暇あったら今回のBMWみたいなサプライズを見習いなさいよって思う。
実はワタクシ、BMW i3以前はレクサスオーナーだったけれど「ウェルカムギフト」なんかもらったこと1っっっっっっっっ回もない。買ったらそのまんまって感じ。レターやらちょっとしたプレゼントやらは一切無く、むしろサービス悪かった。きちんとしたブランディングしたいならこういうBMWのサプライズみたいな粋なことして、コアなファンを増やせって思ってしまいますね。
海外の映画によくあるような、特に記念日でもないのに夫が妻に花束やプレゼントを渡してるシーン。アレが必要、ってことよトヨタさん。サプライズ好きは外人だけじゃないんですよ。誰しも嬉しいサプライズは好きなんです。
サプライズは感動を生みますよ、トヨタさん。

関連記事

aaa

BMW広報、i3の販売方針は今後「セカンドカー」的な位置?

こんにちは。アマゾンでi3をポチっとできるようにしたり、ことi3においては奇抜で個性的な宣伝を繰り返

記事を読む

section1_img2

BMWi8にレッドカラーが登場!!

こんにちは。 さっそくですがBMWi8にレッドカラーが登場したようです。 全国で

記事を読む

bmw-i3-320

BMWi3が2年連続「2015年、最も低燃費の高級車」1位に!!

アメリカの新車・中古車の権威「ケリーブルーブック」の「2015年、最も低燃費の高級車10」のリストが

記事を読む

04_s

歌舞伎役者の海老蔵さん、BMWi3をプレゼントされる!!!

歌舞伎役者の海老蔵さんがこのほど、誕生日プレゼントでi3をBMWよりプレゼントされたらしいですね。

記事を読む

eeeeeeeeeeeeeeee

中古車市場についにBMWi3とBMWi8が登場!

こんにちは。 ついに!ついに!!中古車市場にi3が登場し始めましたね!!! 気になる価格は3

記事を読む

IMG_2808

ドラマ「マザー・ゲーム」にBMWi3が登場!

こんにちは。 木村文乃ちゃんのドラマ「マザー・ゲーム」にBMWi3が登場しましたね!! 提供がB

記事を読む

fire2

火事でBMWi3が燃えると・・・?!

こうなります・・・。 こんにちは。 海外の車情報のネットサーフィンをしていたらB

記事を読む

aaaaaaaaaaaaaaaa

【体験談・評価は?】話題の個人間カーシェアリング「エニカ」でBMWi3を借りてみよう!

こんにちは。 先日記事にした個人間で車を貸し借りできるサイト、「Anyca」(エニカ)ですが。

記事を読む

jiko

もしBMWi3が事故に合い、ツブれたら・・・?!

・・・こうなります。 こんにちは。 BMWi3が事故ってぶつかったら、こうなるん

記事を読む

EVhukyuu

2016秋から航続距離が50%UPの新型BMWi3!

こんにちは。 待ちわびてましたが、2016年の秋に航続距離が190キロ⇒300キロに伸

記事を読む

  • ↓ i3の試乗車も多数。大人気なので早い者勝ちです!
  • ↓ 数社で比較は絶対にしたほうがいいです!
PAGE TOP ↑