*

いただきました♪BMWの粋なウェルカム・ギフト

先月中ごろ、BMWからなにやら荷物が届きました!
またまたリコール的なことか?!とビクつきながら包みを開けてみると、白い箱。
なにやら「Welcome BMW i」と書かれています。

photo1 (2)

↓ ポチっと応援宜しくお願いいたします!にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

どうやらBMW i3オーナーへの粋なウェルカム・ギフトのようです。
さすがBMW、忘れた頃にサクッとプレゼントを贈るという粋な計らい。外人はやる事が違う!

しかもきちんとオーナーの名前が記入されたレター↓ 

photo5

たとえ印刷されたレターであっても顧客の名前入りというところがニクい演出。「いちいち手間をかけてる」という印象を与えますね。これは自分の仕事にも応用できそうで、見習いたいところです。
さっそく開けてみるとこんな感じのラッピング。

photo2

今回のギフトの目録 ↓

photo11

具体的には、B5くらいの小さなノート1冊とBMWブルーのラバー製キーカバーという内容。

photo3 (2)

このノートがまたおしゃれ。ラグジュアリーで真っ白な素材の表紙に、BMW i3のエンボス加工とブルーのベルト。BMW i3ファンは垂涎の品なんじゃないでしょうか?

photo4

ノート部分の間にBMW i3のデザインのラフスケッチなんかがはさまれてたり・・・

photo8

途中、外国の絵本みたいなルーセントペーパーを使用した仕掛けなんかも!

photo10

キーケースもさっそく装着!こちらもいい感じ。こんなの装着したらかえって分厚い感じになるのでは・・・と心配も無用でした。ラバーなので滑りにくく手にフィットしていい感じです~。

photo7

なんてことはないけど、もらってちょっと嬉しいギフトとなっていました。満足、満足

で、思うに。
トヨタの「レクサス」なんかブランディングなんかでとても苦労してるみたいだけど。(わざわざ「トヨタ」って社名を消してみたり、、それってなんか意味あるの?)見当違いな変なカフェつくってる暇あったら今回のBMWみたいなサプライズを見習いなさいよって思う。
実はワタクシ、BMW i3以前はレクサスオーナーだったけれど「ウェルカムギフト」なんかもらったこと1っっっっっっっっ回もない。買ったらそのまんまって感じ。レターやらちょっとしたプレゼントやらは一切無く、むしろサービス悪かった。きちんとしたブランディングしたいならこういうBMWのサプライズみたいな粋なことして、コアなファンを増やせって思ってしまいますね。
海外の映画によくあるような、特に記念日でもないのに夫が妻に花束やプレゼントを渡してるシーン。アレが必要、ってことよトヨタさん。サプライズ好きは外人だけじゃないんですよ。誰しも嬉しいサプライズは好きなんです。
サプライズは感動を生みますよ、トヨタさん。

関連記事

qqqqqqq

購入予定者はBMWi3のコミュニティーに入ると良いかもしれない。

こんにちは。 突然ですが、ワタクシのブログを見てくださっている方の中にはBMWi3を購入予定の

記事を読む

ECO

ピュアEV車は普及しない?!ヨーロッパで普及を狙う新型BMW i3

こんにちは。 エコ先進国のヨーロッパでも電気自動車はまだまだ普及していないようですね・

記事を読む

miraresu

「テスラ」のミラーレス車が現実のものに。BMWi3も続くか?!

こんにちは。 国土交通省によってミラーレス車がOKになりましたね。 ただし、ミラーに代わ

記事を読む

OK-to-Unplug-featured-938x400

ホテルみたい?!EV充電器用タグが便利!!

こんにちは。 最近は高速道路のサービスエリアでもEV車の充電渋滞を見かけるようになって来ましたね。

記事を読む

jiko

もしBMWi3が事故に合い、ツブれたら・・・?!

・・・こうなります。 こんにちは。 BMWi3が事故ってぶつかったら、こうなるん

記事を読む

m-95996_140729ECbmw-01

BMW i3は急速充電器で充電しても満タンにならない件

こんにちは。 先日、ネットサーフィンしていたらBMWのEV車専用の充電器の画像を発見してしまいまし

記事を読む

fire2

火事でBMWi3が燃えると・・・?!

こうなります・・・。 こんにちは。 海外の車情報のネットサーフィンをしていたらB

記事を読む

0001201VV02732_01

【現在販売中!】BMWi3の認定中古車ってどうなのか?!

年式、走行距離、修復歴などの厳しい規定をクリアしたメーカー独自の中古車である、「認定中古

記事を読む

VisioM

独プロジェクトVisio.MでBMWがi3そっくりの次世代シティカー発表!

こんにちは。 ドイツが2、3年前から「一般大衆向け」電気自動車を開発するため「Visio.M」

記事を読む

ダウンロード

【動画】レゴでつくられたBMWi8が面白い!!

こんにちは。いやこれはすごい。レゴでBMWi3ができちゃってますよ。 これつくった人、

記事を読む

  • ↓ i3の試乗車も多数。大人気なので早い者勝ちです!
  • ↓ 数社で比較は絶対にしたほうがいいです!
PAGE TOP ↑