BMWi3に「トランセンド」のドライブレコーダーを搭載してみました!
こんにちは。
タイトルにもありますが昨年末、BMWi3にドライブレコーダーを搭載してみました。
これからドライブレコーダーを搭載しよう!とお考えの方にご参考になればと思い。レビューです。
購入したのはこちら。「トランセンド」のドライブレコーダー。「DrivePro 200」というモデル。↓
ホームセンターに行くとたぶんいろいろありすぎて迷ってしまうので…ネットの口コミで評判が良かったものを吟味してポチッとしました。楽天などで購入すればポイント還元もあるのでおトクですしね。で、こちらがそのキット。
↓ ポチっと応援宜しくお願いいたします!にほんブログ村
思ったよりも大きかったですが、いざ取り付けてみると気にららない大きさです。性能は「フルHDで30FPS」をうたってるだけあって他社と比べて滑らかに動画が取れるようです。それにしてもこのカメラの取り付けが「両面テープ」(3M製)なのがちょっと気になりました。設定や録画状況の確認はスマホから行う事ができ、とても便利です。
さっそくi3に取り付けてみました。↓
本当はルームミラーに隠れるように設置したかったのですが、なにげなくi3のルームミラーを見たら・・・なんとレンズがついているではないですか!はて何のためのレンズだったか、、これはドライブレコーダーをこれにかぶせちゃいけないような気がして(笑)さっそく何のレンズかトリセツを確認です。
ちょっとちょっと!「カメラベースのストップ&ゴー機能」のためのカレンズじゃないですか!!(自動速度調節のためのレンズです)これは絶対にドライブレコーダーをルームミラーにかぶせての取り付けはいけません。
フロントガラスに両面テープでレコーダーを取り付けた後、コードを見えないように隙間に押し込んでいく作業がこれまためんどい。でもこれをきちんと行わないとカッコワルイので頑張ります。
ときて・・・
そして
電源となる差込口へ。電気はここから自動供給されます~。
カメラ自体はこんなかんじです。↓
取り付け後の夜さっそく、おためしドライブへ。ちなみにディズニーランド付近を走行したのでミッキーのバスが撮れました。↓
ちなみに、画面はいつも表示されません。オフ状態のままですが録画はされています。録画中は小さいLEDが点等するのみ。最初のうちはルームミラー下にカメラがあるのでちょっとフロントガラスが狭くなったような気がしていましたが、慣れると気にならなくなりました。
録画されているものをたまに見たりしますが、家の近所の走行の録画でもちょっと面白いです。昔「電車でGO」というゲームがありましたがそんな感覚。(笑)
そしてドライブレコーダーがある、と思うとなんだか気持ちの上で安心します。
万が一事故った時にも状況判断の材料になりそうですし。買ってよかったです。
操作も簡単だし、おすすめです☆
おすすめです⇒ トランセンドドライブレコーダー【楽天】
関連記事
-
-
購入予定者はBMWi3のコミュニティーに入ると良いかもしれない。
こんにちは。 突然ですが、ワタクシのブログを見てくださっている方の中にはBMWi3を購入予定の
-
-
ウワサのBMWi5の画像が公開されていました!!
こんにちは。 何気にネットサーフィンしていたところ、ウワサのBMWi5(だろうと思われ
-
-
【体験談・評価は?】話題の個人間カーシェアリング「エニカ」でBMWi3を借りてみよう!
こんにちは。 先日記事にした個人間で車を貸し借りできるサイト、「Anyca」(エニカ)ですが。
-
-
ついにテスラ「モデル3」がプレオーダーを開始!!
テスラがBMWi3を意識してつくったEV車「モデル3」がアメリカでついにとうとう来年の3月にプレオー
-
-
ピュアEV車は普及しない?!ヨーロッパで普及を狙う新型BMW i3
こんにちは。 エコ先進国のヨーロッパでも電気自動車はまだまだ普及していないようですね・
-
-
【現在販売中!】BMWi3の認定中古車ってどうなのか?!
年式、走行距離、修復歴などの厳しい規定をクリアしたメーカー独自の中古車である、「認定中古
-
-
火事でBMWi3が燃えると・・・?!
こうなります・・・。 こんにちは。 海外の車情報のネットサーフィンをしていたらB
-
-
お金かけてます☆おしゃれなi3のフリーペーパー!
こんにちは。この年末、いかがお過ごしでしょうか? さて、最近何かと話題の東京駅周辺を歩いていたらば
-
-
【効果は?評判・評価・口コミは?】カドーの車載用空気清浄機
こんにちは。 最近、車載用の空気清浄機を購入してみました。 実はi3、、雨が降っ
-
-
中古車市場についにBMWi3とBMWi8が登場!
こんにちは。 ついに!ついに!!中古車市場にi3が登場し始めましたね!!! 気になる価格は3