BMWが電気自動車用の充電サービス「ChargeNow(チャージナウ)」を開始!!
i3くんとi8さん、その他プラグイン・ハイブリッド自動車の専用充電サービス「ChargeNow(チャージナウ)」がいよいよ日本で2016年10月1日からサービスを開始するらしいですね。
専用のChargeNowカードで「NCSネットワーク」の充電器の利用が可能となるらしい。
国内最大の充電器ネットワークを使うのに、BMWは相当苦労したんではないでしょうかね?
日本市場でさらに電気自動車の新規顧客を開拓するためにはどうしてもインフラが必要になってきますもんね。
さて、気になるサービスは以下の通り。
・BMWの電気自動車、およびプラグイン・ハイブリッド自動車専用の充電サービス
・全国約14,000基の提携充電ステーションが、カード一枚で簡単に利用可能
・初年度の料金は無料。さらに、普通充電器の使用料は永久無料
・専用アプリにより、スマートフォンから最寄の提携充電ステーションを検索したり、
・充電器の満空情報をリアルタイムに入手することが可能
出典:https://www.press.bmwgroup.com
ちなみに10月1日からBMWi3、i8の購入者にはこのカードが標準装備されるそうです。
しかし、入会後2年目からは年会費¥5000/月・・・。
チーン。。。。
イケてない感じですね。ちょっと割高感。
案の定、「ピンクのゾウさんカードのほうがよくね?」といった声も(笑)
まあ、ChargeNowでは、車内ナビゲーションシステムで充電スポットの案内表示を取り入れたり、専用スマートフォンアプリ「ChargeNow App」などで差別化を図ってはいくらしいですけど、ラグジュアリーなサービスあたりでずいぶん差がつかない限り、あまり入会者がふえないのではないでしょうか?
外資の会社が特に日本のような国に自社専用のインフラをつくる、というのは難しそうですので、ある意味かわいそう。BMWもよく頑張ったほうですよね~。
↓ 今の車を少しでも高く売って乗り換える?!
買取一括査定<ズバッと>
関連記事
-
-
ウワサのBMW i3のスペシャルモデル「シャドウスポーツ・エディション」!
こんにちは。BMWi3について久々に興奮するネタが入ってきましたね。 先日、話題のBMWi3の限定
-
-
【気になってた】BMWi3がアップルウォッチで動く件!!&出るか?!アップルカー!
やっぱり気になってた。BMWi3がアップルウォッチで動く件ですが、動画がありましたので転載。
-
-
BMWi5のデザインが判明したようですね。
こんにちは。「i5」のデザインが、なんと特許庁に提出された画像から明らかになりましたね。
-
-
ついにBMWi8にミラーレス車が登場!ベガスでの走行動画も!!
こんにちは。 ついにBMWi8にミラーレス車が登場したようですね!! アメリカ、
-
-
まさかの電気自動車¥0時代の到来か?!
こんにちは。 先日、大江アナの「WBS」で電気自動車関連のニュースがやっていました。その内容は近い
-
-
【動画】アーティスト「AI」原宿界隈をi3でサクッとドライブ!
力強い歌声が素敵なAIさんが原宿界隈をi3に載ってサクッとドライブしている動画を発見しました!
-
-
なんとアマゾンでBMWi3がポチっと購入できる!!
こんにちは! スゴイニュースが飛び込んできましたね。 今度はなんと、2015年4月1
-
-
驚き。ロサンゼルス市警察のパトカーがBMWi3な件!!
こんにちは。 ロサンゼルス市警察(LAPD)がなんと!!パトカーをBMWi3に?!
-
-
電気自動車パトカーがブーム?世界のパトカーがi3に!
i3がロサンゼルスで正式にパトカーとして採用されていますが、それに続けとばかりにイギリス、ドイツ、イ
-
-
【現在販売中!】BMWi3の認定中古車ってどうなのか?!
年式、走行距離、修復歴などの厳しい規定をクリアしたメーカー独自の中古車である、「認定中古