*

日本で1台目となるニュー BMW i8が納車されたらしぃ!

ついにBMW 「i」シリーズの「i8」が日本に上陸。
「i3」とはデザインも仕様も異なる、「i8」。
これがめちゃくちゃかっこいい。(でもハイブリッド車だけど…)

10422114_10152656513584754_2983928952185834832_n

下記はBMWのFBより。

史上初のカーボン・ファイバー製プラグイン・ハイブリッド・スポーツカー。先日、日本で1台目となるニュー BMW i8が納車されました。心揺さぶる流麗なフォルム。大空を軽々と羽ばたくようなシザー・ドア。その華麗な姿を街で目にすることになるかもしれません。この秋、いよいよニュー BMW i8が走り出します。

10422114_10152656513584754_2983928952185834832_n

↓ ポチっと応援宜しくお願いいたします!にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

ドアは「ウィwン」てかんじで開くらしい。どうしたって注目されてしまいそう。ちょっとコレは…街中では恥ずかしいかもしれないですね。

10689613_10152656513799754_1183667491224153918_n
↑真ん中の方が初の「i8」オーナー。「車は白いがオーナー黒い!」とコメントされてたりしています(笑)

我が家が「i3」を購入する時、ディーラーで聞いたところ、この秋に入ってきた「i8」はどうやら2500台くらいらしいです。そしてその全ては瞬時にSOLDしたそうですよ!1台¥2000万円ほどするらしいですが、一体どこのどなたが購入されるんでしょうか…。

「i8」はハイブリッドカーなので電気では20キロほどしか走れないらしいです。でもまあ、ガソリン車+電気自動車好きな両方のファン層が取り込めそうですね~。しかもやっぱりデザインめちゃくちゃカッコいいし。本当に未来のクルマって感じですね。
「i8」のスペシャルサイトがあるというので見てみたら、これまたかっこいいんです~。見るのはタダ。ぜひぜひご覧下さい。
⇒「i8スペシャルサイト

10636047_10152615201704754_6468426364467655396_n

221616.com【ガリバー】中古車検索プログラム

関連記事

pen2

ついにBMWi8にミラーレス車が登場!ベガスでの走行動画も!!

こんにちは。 ついにBMWi8にミラーレス車が登場したようですね!! アメリカ、

記事を読む

i8crush

iシリーズだと事故っても死なない?カーボンファイバー製ボディは頑丈そのもの。

見るも無残につぶれちゃってます・・・。 ¥1500万がこれだけ潰れた画像見るとさすがに

記事を読む

o06000397etc

BMWi3だと高速料金がほぼ無料(タダ)?!な件

こんにちは。 先月おトクな情報が流れましたね! 経済産業省が、「電気自動車等の普及促進に係る

記事を読む

アイキャッチ

BMWi3のお掃除には100均の電解水が大活躍。

こんにちは。 以前も「フェイスブックのBMWi3のコミュニティ」の存在を記事に書き、ご紹介した

記事を読む

aaaaaaaaaaaaaaaa

【体験談・評価は?】話題の個人間カーシェアリング「エニカ」でBMWi3を借りてみよう!

こんにちは。 先日記事にした個人間で車を貸し借りできるサイト、「Anyca」(エニカ)ですが。

記事を読む

SED0

ウワサのBMW i3のスペシャルモデル「シャドウスポーツ・エディション」!

こんにちは。BMWi3について久々に興奮するネタが入ってきましたね。 先日、話題のBMWi3の限定

記事を読む

BMW-i5

ウワサのBMWi5の画像が公開されていました!!

こんにちは。 何気にネットサーフィンしていたところ、ウワサのBMWi5(だろうと思われ

記事を読む

Screen-Shot-2012-01-14-at-7.27.50-AM

フォーミュラEで話題!夢の自動充電機「Qualcomm Halo」

こんにちは。 昨月9月、「フォーミュラE」開催されていましたね。 電気自動車で初のレース開催とな

記事を読む

timthumb

BMW i3の新型バッテリー搭載のオプションが追加!!

こんにちは。 BMWi3くんに新型バッテリー搭載のオプションが7月から追加になるみたい

記事を読む

i3NEW

パンダカラーにバイバイ?!BMWi3のNEWカラーがカッコよすぎる!!

BMWi3、アマゾンのポチリ販売、ドラマへの登場…etcそろそろ新しいプロモーションのネタも尽きてき

記事を読む

  • ↓ i3の試乗車も多数。大人気なので早い者勝ちです!
  • ↓ 数社で比較は絶対にしたほうがいいです!
PAGE TOP ↑