電気自動車『リーフ』は“4年しか使えない”欠陥車?!BMWi3は大丈夫?
最近にわかに話題になっているのが「リーフは“4年しか使えない”欠陥車だったのではないか?」というニュース。
⇒こちら
3~4万㎞走っただけでバッテリーが急速に劣化する、といった症状がでているとか。
ユーザーの声としては「 自分の経験からいうと一回の充電で80キロしか走んなくて伊豆走り回ったら10回くらい充電することになってかなり問題点アリアリだけど使えない車ではないってのが正直なところ」なんていう意見も。
「リーフ」は長い間乗っていられるような車ではないって事なのでしょうか?
もちろん日産側はそんなつもりでこのEV車を開発してはいないと思いますが、何でもそうですが「今までなかったもの」の初期の産物ってこういったことが起こりがち。
販売側はきちんと責任を取ったり、研究開発を怠らない、それなりの保障をつける、というのは大前提で当たリ前ですが、ユーザー側も自分の手にしているものが初期の産物である、という事を十分認識しておかなければならないのでは。
最初からカンペキな完品って機械においてはありえないと思うのですが・・・。
もちろんBMWi3もそうあってほしくありませんが、やはり普通の車に比べて「リコール」や「故障」は多いと思います。
でも、だからといって「あー、買わなきゃよかった~」と思った事は一度もありません。
むしろそういったことを1つ1つ乗り越えて、EV車に、i3に、ますます愛情を抱くようになっております。
i3を少しでも安く買うには⇒ズバット車買取比較で!
関連記事
-
-
いただきました♪BMWの粋なウェルカム・ギフト
先月中ごろ、BMWからなにやら荷物が届きました! またまたリコール的なことか?!とビクつきながら包
-
-
BMW i3は急速充電器で充電しても満タンにならない件
こんにちは。 先日、ネットサーフィンしていたらBMWのEV車専用の充電器の画像を発見してしまいまし
-
-
購入予定者はBMWi3のコミュニティーに入ると良いかもしれない。
こんにちは。 突然ですが、ワタクシのブログを見てくださっている方の中にはBMWi3を購入予定の
-
-
BMWi3をカーラッピングするとこうなる!!
こんにちは。 海外の方が自分の愛車をカーラッピングした様子。面白い感じに仕上がっていま
-
-
なんとアマゾンでBMWi3がポチっと購入できる!!
こんにちは! スゴイニュースが飛び込んできましたね。 今度はなんと、2015年4月1
-
-
わが家のEV車の高速料金補助制度の申込み騒動をご報告
こんにちは。今回はわが家の結局EV車の高速料金補助制度の申込み騒動をご報告いたします。 ちなみに「
-
-
最新技術満載。ブリヂストンがつくり上げたBMWi3のタイヤ事情
こんにちは。 よく、「i3ってスタッドレスタイヤってあるの?」と聞かれますが実はあります。
-
-
ウワサのBMWi5の画像が公開されていました!!
こんにちは。 何気にネットサーフィンしていたところ、ウワサのBMWi5(だろうと思われ
-
-
歌舞伎役者の海老蔵さん、BMWi3をプレゼントされる!!!
歌舞伎役者の海老蔵さんがこのほど、誕生日プレゼントでi3をBMWよりプレゼントされたらしいですね。
-
-
【動画】レゴでつくられたBMWi8が面白い!!
こんにちは。いやこれはすごい。レゴでBMWi3ができちゃってますよ。 これつくった人、