BMWi3を貸し借り?話題の個人間カーシェアリング「Anyca」って?体験談・評価は?
こんにちは。
ワタクシ、最近気になっているのがTVや雑誌で最近話題の「Anyca」(エニカ)。
個人間でのカーシェアシェアリングです。
個人宅に宿泊する、Airbnb(エアビーアンドビー)とかが話題になっていましたが、車も個人間でのシェアが広がりを見せているようです。
最近は有料駐車場などにシェアできる車があったりしますが、個人間の貸し借りは新しい試みですね。
ざっくりどんな仕組みなのかというと、
と、こんな感じ。
海外を中心にした個人間タクシーUBER(ウーバー)ともちょっと違って、あくまでも自分で車を貸す・借りる感じですね。
「Anyca」(エニカ)はDeNAが運営しているって所もなんだか安心感がある。車を貸した時点で東京海上の保険に自動加入したり、カスタマーサポートが充実しているのも安心できるポイントかも。
ちなみにこのカーシェアに協賛してAnycaに参加している人は月額平均¥2500の入金があるとか。
平日使ってない車があればぜひ参加したい感じです。収入は車の維持費に使ったり、車検用にためておいたり、新しい車を買う時の資金にもできますしね。
逆に自分が乗ってみたい車のオーナーにもアクセスを試みたい。
i8やテスラがシェアされているかもしれませんよね~。
しかもそういった車に長いこと乗ってみての感想は持ち主にしか分からないし、車種による車のクセとかは試乗では絶対分からない事なのでオーナーさんにインタビューできるチャンスでもありますね。
そんな感じで購入しようと思っている車を借りてみる、なんていうこともいいなと思いました。
BMWi3とかの電気自動車なんかも参加OKなのだろうか・・・?
もしOKなら、みなさんにも電気自動車を試して欲しい!と、思い立ってAnycaの説明会に参加してみようと思っています。
公式HPには体験談もUPされていました。
ちなみに説明会は東京を中心に随時行われるようです。
説明会意外に「登録クルマ写真撮影会」なんていう車好きにはうれしいイベントも開催されるようです。気になる方は参加してみると良いと思います!
公式HPから申込みできるようです。
こちら⇒ 「Anyca」
関連記事
-
-
わが家のEV車の高速料金補助制度の申込み騒動をご報告
こんにちは。今回はわが家の結局EV車の高速料金補助制度の申込み騒動をご報告いたします。 ちなみに「
-
-
【気になってた】BMWi3がアップルウォッチで動く件!!&出るか?!アップルカー!
やっぱり気になってた。BMWi3がアップルウォッチで動く件ですが、動画がありましたので転載。
-
-
独プロジェクトVisio.MでBMWがi3そっくりの次世代シティカー発表!
こんにちは。 ドイツが2、3年前から「一般大衆向け」電気自動車を開発するため「Visio.M」
-
-
ウォーレンバフェットも認めた中国製EVバスが世界をじわじわ攻めてる!!
こんにちは。中国の自動車メーカー比亜迪(BYD社)のEVバス世界展開がじわじわキテるらしいですね。
-
-
i3のカラーチェンジ!!やはりカッコイイ「フルードブラック」!!!
こんにちは。 i3、ニューカラーが販売されましたね。 「フルードブラック」は以前
-
-
【動画】アーティスト「AI」原宿界隈をi3でサクッとドライブ!
力強い歌声が素敵なAIさんが原宿界隈をi3に載ってサクッとドライブしている動画を発見しました!
-
-
完売続出?!BMWi3グッズがスゴイ事になってる件!
こんにちは。 とつぜんですが「i3」のグッズがあるの、ご存知ですか??今日は、前から気になって
-
-
【現在販売中!】BMWi3の認定中古車ってどうなのか?!
年式、走行距離、修復歴などの厳しい規定をクリアしたメーカー独自の中古車である、「認定中古
-
-
お金かけてます☆おしゃれなi3のフリーペーパー!
こんにちは。この年末、いかがお過ごしでしょうか? さて、最近何かと話題の東京駅周辺を歩いていたらば
-
-
【動画】レゴでつくられたBMWi8が面白い!!
こんにちは。いやこれはすごい。レゴでBMWi3ができちゃってますよ。 これつくった人、
- PREV
- 火事でBMWi3が燃えると・・・?!
- NEXT
- BMWi3をカーラッピングするとこうなる!!