【どういう事?!】IoTでBMWi3がジェスチャーで動く!!
こんにちは。
IT用語辞典によると「IoT」とは、
「コンピュータなどの情報・通信機器だけでなく、世の中に存在する様々な物体(モノ)に通信機能を持たせ、インターネットに接続したり相互に通信することにより、自動認識や自動制御、遠隔計測などを行うこと。」
だそうな。
このIoTでBMWi3がスゴイ事になっちゃってます!
スマート・ホームやスマート・フォン、スマートウォッチとi3、どう連動させるの?!メリットってあるの?!と思ったのですが、
たとえば・・・「出て来い~」のジェスチャーで、
車庫からi3が自動的に出てくる!
帰宅時に家に入ってしまえば、あとは自動的に車庫に駐車される!!
といった具合にジェスチャーによる「駐車の完全自動化」が実現!(まあ、現状でも自動で縦列駐車とかできるけど。。)
出かけるときにはキーを手にした途端、玄関先のミラーに行き先までの地図やら充電状況やらが表示されます。
いや~~。。。。。
ついにココまで来たか。
ただし、、、
現状こういった事ができるのか?!と思いきや、まずはスマート・ホームを建てたり、i3のプログラミングをしなければならないでしょうね。。。
これがポピュラーになるまでにやはりまだ時間がかかりそうですね。
とはいえ、その昔の未来が既に現実のものになっています!!
本当にスゴイ事ですね。
ちなみにBMWi3の中古車、出始めました!
関連記事
-
-
フォルクスワーゲンが電気自動車発表!外観変更せずが話題!
こんにちは。 先日、フォルクスワーゲンが電気自動車発表を発表しましたね。 またまたWBCの写真で
-
-
独プロジェクトVisio.MでBMWがi3そっくりの次世代シティカー発表!
こんにちは。 ドイツが2、3年前から「一般大衆向け」電気自動車を開発するため「Visio.M」
-
-
なんとアマゾンでBMWi3がポチっと購入できる!!
こんにちは! スゴイニュースが飛び込んできましたね。 今度はなんと、2015年4月1
-
-
2016秋から航続距離が50%UPの新型BMWi3!
こんにちは。 待ちわびてましたが、2016年の秋に航続距離が190キロ⇒300キロに伸
-
-
まさかの電気自動車¥0時代の到来か?!
こんにちは。 先日、大江アナの「WBS」で電気自動車関連のニュースがやっていました。その内容は近い
-
-
【動画】アーティスト「AI」原宿界隈をi3でサクッとドライブ!
力強い歌声が素敵なAIさんが原宿界隈をi3に載ってサクッとドライブしている動画を発見しました!
-
-
「テスラ」のミラーレス車が現実のものに。BMWi3も続くか?!
こんにちは。 国土交通省によってミラーレス車がOKになりましたね。 ただし、ミラーに代わ
-
-
【体験談・評価は?】話題の個人間カーシェアリング「エニカ」でBMWi3を借りてみよう!
こんにちは。 先日記事にした個人間で車を貸し借りできるサイト、「Anyca」(エニカ)ですが。
-
-
BMWi3が2年連続「2015年、最も低燃費の高級車」1位に!!
アメリカの新車・中古車の権威「ケリーブルーブック」の「2015年、最も低燃費の高級車10」のリストが
-
-
デザインはどうなるのか?!BMWi6のウワサ
こんにちは。 テスラが「モデル3」を発表してからますますBMWへの注目度が高まっていま