【どういう事?!】IoTでBMWi3がジェスチャーで動く!!
こんにちは。
IT用語辞典によると「IoT」とは、
「コンピュータなどの情報・通信機器だけでなく、世の中に存在する様々な物体(モノ)に通信機能を持たせ、インターネットに接続したり相互に通信することにより、自動認識や自動制御、遠隔計測などを行うこと。」
だそうな。
このIoTでBMWi3がスゴイ事になっちゃってます!
スマート・ホームやスマート・フォン、スマートウォッチとi3、どう連動させるの?!メリットってあるの?!と思ったのですが、
たとえば・・・「出て来い~」のジェスチャーで、
車庫からi3が自動的に出てくる!
帰宅時に家に入ってしまえば、あとは自動的に車庫に駐車される!!
といった具合にジェスチャーによる「駐車の完全自動化」が実現!(まあ、現状でも自動で縦列駐車とかできるけど。。)
出かけるときにはキーを手にした途端、玄関先のミラーに行き先までの地図やら充電状況やらが表示されます。
いや~~。。。。。
ついにココまで来たか。
ただし、、、
現状こういった事ができるのか?!と思いきや、まずはスマート・ホームを建てたり、i3のプログラミングをしなければならないでしょうね。。。
これがポピュラーになるまでにやはりまだ時間がかかりそうですね。
とはいえ、その昔の未来が既に現実のものになっています!!
本当にスゴイ事ですね。
ちなみにBMWi3の中古車、出始めました!
関連記事
-
-
岡崎ももらった!英サッカーチームのレスター、会長がBMWi8を選手全員に!!
いやいや。 すごいニュースが飛び込んできましたね。 岡崎選手のいる英サッカーチームのレス
-
-
パンダカラーにバイバイ?!BMWi3のNEWカラーがカッコよすぎる!!
BMWi3、アマゾンのポチリ販売、ドラマへの登場…etcそろそろ新しいプロモーションのネタも尽きてき
-
-
BMWi3のお掃除には100均の電解水が大活躍。
こんにちは。 以前も「フェイスブックのBMWi3のコミュニティ」の存在を記事に書き、ご紹介した
-
-
日本で1台目となるニュー BMW i8が納車されたらしぃ!
ついにBMW 「i」シリーズの「i8」が日本に上陸。 「i3」とはデザインも仕様も異なる、「i8」
-
-
購入予定者はBMWi3のコミュニティーに入ると良いかもしれない。
こんにちは。 突然ですが、ワタクシのブログを見てくださっている方の中にはBMWi3を購入予定の
-
-
BMWi3をカーラッピングするとこうなる!!
こんにちは。 海外の方が自分の愛車をカーラッピングした様子。面白い感じに仕上がっていま
-
-
BMWが電気自動車用の充電サービス「ChargeNow(チャージナウ)」を開始!!
i3くんとi8さん、その他プラグイン・ハイブリッド自動車の専用充電サービス「ChargeNo
-
-
BMWi8にレッドカラーが登場!!
こんにちは。 さっそくですがBMWi8にレッドカラーが登場したようです。 全国で
-
-
驚き。ロサンゼルス市警察のパトカーがBMWi3な件!!
こんにちは。 ロサンゼルス市警察(LAPD)がなんと!!パトカーをBMWi3に?!
-
-
BMWi3が2年連続「2015年、最も低燃費の高級車」1位に!!
アメリカの新車・中古車の権威「ケリーブルーブック」の「2015年、最も低燃費の高級車10」のリストが







