マニアには垂涎の品?!BMWディーラーでもらえる「i3」グッズ
試乗に行ったらもらえる無料のノベルティーはちょっとうれしい♪
マニアの方にとっては欲しいかもしれない、非売品のノベルティ・アイテムのご紹介をば。画像の2点は左からUSBメモリ、LED懐中電灯です。
↓ ポチっと応援宜しくお願いいたします!にほんブログ村
USBメモリは、i3が「エコカー」というテーマですのでリサイクルされた木を使用したものとなっています。
中国あたりで大量生産されているであろう、いたってふつうのUSBメモリですが、もらえると嬉しい。「i3」と焼印がほどこされています。ご丁寧にBMW・ブルーのストラップの巾着もついてます。
ちょっと嬉しいのが懐中電灯。ライトがLEDかつ点灯時はブルーのカラー!!
デザインもシャープなかんじで、コレはかっこいい。
わが家では、2軒のディーラーに行ったのでこの懐中電灯は2つあります(笑)
懐中電灯は「i3」以外の車でももらえるっぽいです。
ちなみにブルーのライトは夜、見えづらいのではないか?!と思いましたがそんなことも無かったです。
ちなみにi3の購入決定後にいただいたのは、日差しをよけるアレです。
収納時はこんな感じ↑ですが、広げると、こんな感じ ↓ 。
使用方法 ↓ 。
購入後のアフターケア・サービスにも繋がってくる問題
単にノベルティーが欲しくてわざわざディーラーに行く人はいないと思いますが、
こうしたノベルティーをくれるかくれないかでそのお店がもうかっているかいないのか、サービスがいいのか悪いのかがだいたい分かるんですよね。
事実、わが家では2件のディーラーにうかがったのですが、1件は「経営が思わしくない」というウワサのある近所のディーラー。
そちらでは懐中電灯のみをいただきましたが、最終的にうちが購入したディーラーではUSBメモリもいただきました。無料のものをどーこー言ってるなんて、なに言ってんだ、という感じですが、
「もらえるモンはもらいたい!」
…だってせっかくお高い車購入しようとしているんだもの。
1円だってモトをとりたいじゃあないですか!
ちなみに、ウィンドウカバー(この名称で合っているんでしょうか?)は、
i3を購入した際に絶対にもらったほうがいいモノだと思います。
なぜならi3は普通の車よりも窓が広くつくられているので、既製品だとなかなかピッタリのサイズものが見つかりにくく、探すのに苦労しそうだからです。
これから「i3」を購入されようとしている方は、無料のノベルティーとはいえ、「こんな記事をみたんだけど。」と、ぜひディーラーに「おねだり」してみてください。(笑)
関連記事
-
-
いくら?!BMW i3購入の際の値引き
こんにちは。 先日の記事「BMWi3を少しでも安く買いたい?それなら・・・」で 少しでも安く購入
-
-
電気自動車生活!BMW i3を購入しました。
⇒ 電気自動車生活!BMW i3を購入しました。 bmwi3 価格 bmwi
-
-
【朗報】BMWi3を少しでも安く買いたい?それなら・・・
こんにちは。 今日はタイトル通り、BMWi3を少しでも安く買いたい、っていう方に向けて書いてます。
-
-
「パンダ」「パトカー」と呼ばれるBMWi3の色とデザインはどうなのか?!
そのデザインから「パンダ」やら「パトカー」やらと呼ばれている、BMWi3。 画像のとおり、ブラ
-
-
ついにBMWの電気自動車i3を購入しました!
はじめまして。車を購入する機会ってめったにありませんよね? そんなめったに無い機会、今回