【動画】BMWi3の自動運転
こんにちは。
この間、高速道路を運転中に疲れたので自動運転モードに切り替えました。
よく「自動運転ってどんな感じ?」とか聞かれますが、不思議な感覚です。アクセルを踏んでいないのに前の車との走行距離を適度に保ちつつ、スピードも前の車に合わせつつ、実に快適です。口では上手く説明できないので、今回、動画をUPしてみました。(ちょっと見づらいのですが。。。)
こんなかんじで、アクセルを踏んでません。
スピードも十分で後はハンドル操作のみ。自動ブレーキがあるので、もしぶつかりそうになった時にもストップ。安心です。普段街中を運転する時には自動運転は使いませんが、こういう高速道路などではとても便利です。
長時間の運転の場合はアクセルを踏み込んでいるだけでも足が疲れたりする場合がありますが、自動運転にすればアクセルを踏み込んでいる時間はほとんどありません。他のEV車でもこういう機能はあるかと思いますが、i3でもこの機能がとても便利だなあと思います。操作の軽減は事故の減少にもつながると思いますしね。
ちなみに自動運転の切り替え操作はハンドルのボタンでスムーズにできます。切り替えるときにあわててしまうようなこともありません。
しかし新しい技術によって従来の車には無かった色々な機能ができてきてウキウキするような、ちょっとさびしいようなですね(笑)
ちなみにi3の中古車、出始めました!
関連記事
-
-
エッ?!BMWi3の窓ガラスってUVカット対策できてないの?!
こんにちは。 突然ですが、皆様、車の窓ガラスのUV対策って考えて購入してますか? 実はBMWi3
-
-
BMW i3は急速充電器で充電しても満タンにならない件
こんにちは。 先日、ネットサーフィンしていたらBMWのEV車専用の充電器の画像を発見してしまいまし
-
-
もしBMWi3が事故に合い、ツブれたら・・・?!
・・・こうなります。 こんにちは。 BMWi3が事故ってぶつかったら、こうなるん
-
-
最新技術満載。ブリヂストンがつくり上げたBMWi3のタイヤ事情
こんにちは。 よく、「i3ってスタッドレスタイヤってあるの?」と聞かれますが実はあります。
-
-
アイホン連携のi3、車内充電用コードはなんと別売り。。
こんにちは。 i3の車生活にもずいぶんと慣れてきました。 ほんと、「電気自動車」ならではの仕組みが面