*

フォーミュラEで話題!夢の自動充電機「Qualcomm Halo」

こんにちは。
昨月9月、「フォーミュラE」開催されていましたね。
電気自動車で初のレース開催となった今回はすべての車が同じ仕様の車を使用する事が条件だったそうです。次回の開催からはどんな改造(笑)をしようが自由とのこと!これは楽しみですね。
排気ガスが出ないので北京の公道を使用したことでも話題となりましたが、そんな話はさておきなんといっても注目はレースのセーフティーカーとして活躍した特別仕様の「i8」だったのではないでしょうか?
bmw-i8-safety

↓ ポチっと応援宜しくお願いいたします!にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
めちゃくちゃカッコイイです~。動画での様子もありましたので掲載してみました。
画像クリックでyoutubeの動画へ飛びます。
douga
驚いたのがこのi8に電気供給していた自動充電機「Qualcomm Halo」というシステム。電気がワイヤレスで車に充電されるというもの。なんでもフォーミュラEの技術パートナーである米クアルコム社のものとか。イメージ的には以下の画像の感じ。

Screen-Shot-2012-01-14-at-7.27.50-AM

今後電気自動車のレースで使用する場合は、1台がレース中ピットで待機している間に別のもう1台がワイヤレスで充電。普通のレースみたくタイヤの交換とかじゃなくて充電してある新しい車にレーサーが乗り替える、といった動作になりそうですね。

レースじゃなくてわれわれが生活の中で使用するにあたり、普及したとしたら電気自動車を持っている人は本当に便利になるシステムです。
それこそ駐車場だけでなく道路の下に送電器を埋め込んでおけば走行中でも日常的に充電が可能になったりするかも。全て自動で自分で充電する事もなくなるわけです。
・・・でもあちらこちらに送電されてたら電磁波なんかどうなるんでしょうかね。電気、楽しいけどちょっと健康が心配でもあったりする小心者です。

関連記事

LEFC4

岡崎ももらった!英サッカーチームのレスター、会長がBMWi8を選手全員に!!

いやいや。 すごいニュースが飛び込んできましたね。 岡崎選手のいる英サッカーチームのレス

記事を読む

nintei

認定中古車販売って?米テスラは認定中古車をウェブサイト販売!!

こんにちは。 海外では、自動車ディーラーが中古車を「認定中古車」として販売する、ということが珍

記事を読む

サスティナブル

EVの宣伝文句に使われる「サステイナブル」って?i3はどこが「サステイナブル」?!

こんにちは。各社EV車のHPなどを見ていると最近目につく&強調されてる「サステイナブル」。

記事を読む

10636047_10152615201704754_6468426364467655396_n

日本で1台目となるニュー BMW i8が納車されたらしぃ!

ついにBMW 「i」シリーズの「i8」が日本に上陸。 「i3」とはデザインも仕様も異なる、「i8」

記事を読む

BMW-i5

ウワサのBMWi5の画像が公開されていました!!

こんにちは。 何気にネットサーフィンしていたところ、ウワサのBMWi5(だろうと思われ

記事を読む

i55

BMWi5のデザインが判明したようですね。

こんにちは。「i5」のデザインが、なんと特許庁に提出された画像から明らかになりましたね。

記事を読む

アップルi3

【気になってた】BMWi3がアップルウォッチで動く件!!&出るか?!アップルカー!

やっぱり気になってた。BMWi3がアップルウォッチで動く件ですが、動画がありましたので転載。

記事を読む

aaaaaaaaaaaaaaaa

【体験談・評価は?】話題の個人間カーシェアリング「エニカ」でBMWi3を借りてみよう!

こんにちは。 先日記事にした個人間で車を貸し借りできるサイト、「Anyca」(エニカ)ですが。

記事を読む

VisioM

独プロジェクトVisio.MでBMWがi3そっくりの次世代シティカー発表!

こんにちは。 ドイツが2、3年前から「一般大衆向け」電気自動車を開発するため「Visio.M」

記事を読む

BMW i3 LAPD Vehicles

ついにロス市警(LAPD)がBNWi3をパトカーとして採用!!

こんにちは。 LAPD(ロス市警)でi3くんが100台納入されたそうですね。 i

記事を読む

  • ↓ i3の試乗車も多数。大人気なので早い者勝ちです!
  • ↓ 数社で比較は絶対にしたほうがいいです!
PAGE TOP ↑