*

ホテルみたい?!EV充電器用タグが便利!!

こんにちは。
最近は高速道路のサービスエリアでもEV車の充電渋滞を見かけるようになって来ましたね。
わが家は充電にお金をかけたくないばっかりに毎回、サービスエリアには寄らずに高速道路から降りて近くの市役所やEV車用充電器のあるお店に向かいます先日も田舎のちょっとした駐車スペースに充電器があるのを調べておいたので行ってみたらば、そのスペースの充電器には既にアウトランダーが。しばらく待っても当然帰ってこず、そのままにしっぱなしの持ち主どこいってんの~!と、イラっとしました。

・・・そんな状況は世界中同じようなものらしく、その「イラッ」を解消すべく海外ではホテルのドアに引っ掛けとくアレみたいなEV充電器用のタグが登場したとか!
それがこれ ↓↓

ChargeAndGo-580x326

このタグには「OK TO UNPLUG」、「DO NOT UNPLUG」が裏表となっています。つまりプラグを「抜いてもいいよー」、「勝手に抜いたり、触ったりしないでねー」って事の意思表示がこのタグで可能に。緊急で使いたい人のために自分の連絡先を記入する欄も儲けられています。すんごいアナログな仕組みなんだけどこれは便利ですね。
※ソースはこちら

OK-to-Unplug-featured-938x400

今のところ充電スポットでで会うEV車ユーザーの人で感じの悪い人に会った事ってないし、気軽に会話できたりするくらい。みんなマナーもいいですしね。でも現状では充電スポットも少ないので充電器においてはけっこう「取り合い」みたいになっちゃってるってことは事実。
持ち主が常にその場にいるわけでもないので、こちらが急いでる時なんかは前の車が充電が終わってるのにそのままとか待ってる方は「イラッ」としちゃうと思うし、逆に待たせてるほうは充電の事が気になってゆっくり買い物とか用事を済ませられない!って事もあるので「充電が終わってれば勝手にプラグ抜いてもいいよー」みたいなメッセージが伝えられるのはすごくいい事ですよね。

これからどんどんEV車が増えていくにあたっては、個々のコミュニケーションだけではスムーズに行かないこともあると思いますし些細な事でのトラブルを避けるためにもこういったシンプルでスムーズな意思表示ができるような仕組みってとても大事な事だなと思いました。
今のところ、日本語で書かれたタグは販売されてないので、こういったタグが販売されてるのは海外のみみたい。
こういうタグを「NCSカード」の会費でぼったくってる合同会社日本充電サービスあたりがカード入会者とかに無料で配ったらいいのにね。タグのちょっとしたスペースに広告載せたら発行費用もそんなかからないじゃん。ユーザーからお金巻き上げるルールについてはこちらがあきれるくらいうまいことやるくせに(笑)こういう、ユーザーが便利になる事には知恵がまわらないんだよね~。

あ、そうそう最近わが家で先日i3にコレやりました。充電スポットってEV車ユーザーでない方にけっこう見られる事が多くて。ちょっとミエはりたいなって事で(笑)

↓ i3の中古車を探してみては?
221616.com【ガリバー】中古車検索プログラム

関連記事

aaa

BMW広報、i3の販売方針は今後「セカンドカー」的な位置?

こんにちは。アマゾンでi3をポチっとできるようにしたり、ことi3においては奇抜で個性的な宣伝を繰り返

記事を読む

リーフ

電気自動車『リーフ』は“4年しか使えない”欠陥車?!BMWi3は大丈夫?

最近にわかに話題になっているのが「リーフは“4年しか使えない”欠陥車だったのではないか?」と

記事を読む

rogo

【おトクな資金繰り!】「BMWeファイナンス」を賢く使おう。

こんにちは。 BMWが取り揃えてる保険などがけっこう使えるんですよね。 i3を購入しようと計画し

記事を読む

エニカ

BMWi3を貸し借り?話題の個人間カーシェアリング「Anyca」って?体験談・評価は?

こんにちは。 ワタクシ、最近気になっているのがTVや雑誌で最近話題の「Anyca」(エニカ)。

記事を読む

SED0

ウワサのBMW i3のスペシャルモデル「シャドウスポーツ・エディション」!

こんにちは。BMWi3について久々に興奮するネタが入ってきましたね。 先日、話題のBMWi3の限定

記事を読む

i8amazon

アマゾンでBMW i8販売⇒そのレビューが面白すぎる!

こんにちは。先日、BMWが今度はi8を限定1台アマゾンで販売するということになってさっそくの大反響で

記事を読む

IMG_1894

BMWi3に「トランセンド」のドライブレコーダーを搭載してみました!

こんにちは。 タイトルにもありますが昨年末、BMWi3にドライブレコーダーを搭載してみました。

記事を読む

qqqqqqq

購入予定者はBMWi3のコミュニティーに入ると良いかもしれない。

こんにちは。 突然ですが、ワタクシのブログを見てくださっている方の中にはBMWi3を購入予定の

記事を読む

color

i3のカラーチェンジ!!やはりカッコイイ「フルードブラック」!!!

こんにちは。 i3、ニューカラーが販売されましたね。 「フルードブラック」は以前

記事を読む

abe545c39f014da18d7a141d70919358

【動画】アーティスト「AI」原宿界隈をi3でサクッとドライブ!

力強い歌声が素敵なAIさんが原宿界隈をi3に載ってサクッとドライブしている動画を発見しました!

記事を読む

  • ↓ i3の試乗車も多数。大人気なので早い者勝ちです!
  • ↓ 数社で比較は絶対にしたほうがいいです!
PAGE TOP ↑