BMWi3だと高速料金がほぼ無料(タダ)?!な件
こんにちは。 先月おトクな情報が流れましたね! 経済産業省が、「電気自動車等の普及促進に係る取り組み強化する」と発表しました。 その中の一部に、電気自動車の高速道路利用料金が一部補助される制
こんにちは。 先月おトクな情報が流れましたね! 経済産業省が、「電気自動車等の普及促進に係る取り組み強化する」と発表しました。 その中の一部に、電気自動車の高速道路利用料金が一部補助される制
こんにちは。 先日の「キャンペーン」により、リコールに出していたi3。 代用車はオレンジのi3でしたー。 わが家のi3のメンテナンスをお願いしているのは世田谷のディーラーさんなん
千葉、幕張にある大型ショッピングセンター、「イオンモール」に行ってみました。最新の設備を誇るイオンモール。もちろん駐車場に電気自動車の充電機もありました! ところが・・・このところ電気自
こんにちは。 前回に引き続きまたまたリコールのご案内、来ました。 どうして「サービスキャンペーン」って封筒で来るのでしょうか。。。「キャンペーン」なのに「(重要)」っておかしかないです
こんにちは。 タイトルにもありますが昨年末、BMWi3にドライブレコーダーを搭載してみました。 これからドライブレコーダーを搭載しよう!とお考えの方にご参考になればと思い。レビューです。 購
こんにちは。 すごいニュースが飛び込んできましたね。i3が1泊2日のモニター体験を募集中しているようです。 モニター期間は、最大1泊2日とのことですが、電気自動車の購入を検討している方には朗報では
歌舞伎役者の海老蔵さんがこのほど、誕生日プレゼントでi3をBMWよりプレゼントされたらしいですね。 2015年2月3日~18日に行われる六本木歌舞伎「地球投五郎宇宙荒事」の特別協賛としているらしいの
こんにちは。この年末、いかがお過ごしでしょうか? さて、最近何かと話題の東京駅周辺を歩いていたらば、↓ こんなオサレなフリーペーパーを配布してました。 そう、なんとBMWi3のカタチの
こんにちは。 i3の車生活にもずいぶんと慣れてきました。 ほんと、「電気自動車」ならではの仕組みが面白いのです。 そのひとつ、アイホンからの i3の操作。これができるのがちょっと・・・ていうか、だい
みなさん、こんにちは。 先日、i3の前に乗っていた車が「レクサス」で、360万円で買い取ってもらった、という記事にとても注目していただきました。ありがとうございます。 おそらく、皆さん思ったの